法人設立の税務手続きを2019年度から一括化
沖縄県那覇市の税理士、渡嘉敷です。 総務省は、法人設立届出書のような起業時に必要な税務手続きを簡素化する方針を固めたそうです。 現在は税務署、県税事務所、市町村のそれぞれに設立届を提出する必要がありますが、…
沖縄県那覇市の税理士、渡嘉敷です。 総務省は、法人設立届出書のような起業時に必要な税務手続きを簡素化する方針を固めたそうです。 現在は税務署、県税事務所、市町村のそれぞれに設立届を提出する必要がありますが、…
沖縄県那覇市の税理士、渡嘉敷です。 不動産所得の損益通算 アパート建築がブームのようで、沖縄県もあちこちに新しいアパートが建てられています。 アパートのオーナーになると、家賃収入があるので「不動産所得」が発生します。 不…
沖縄県那覇市の税理士、渡嘉敷です。 売掛金には時効がある 売掛金の回収はきちんとできてますか? 売掛金には時効があります。 建築工事などの請負代金・・・ 3年 製造業、卸売り業、小売業の売掛代金・・・ 2年 運送料、ホテ…
沖縄県那覇市の税理士、渡嘉敷です。 VALUとは 最近、VALUというのが話題になっています。 簡単に言うと、個人を株式会社に見立てて「上場」して資金調達をすることができる証券取引所のようなものです。 けっ…
沖縄県那覇市の税理士、渡嘉敷です。 法人の決算と申告だけを依頼されることもあります。 記帳は会計ソフトの力を借りて自社で行っているけど、申告書だけは作れないということでの依頼です。 そういう場合、仕訳が間違…