石垣島のサイクリングイベント「GREAT EARTH」
未分類
コメント
沖縄県那覇市の税理士、渡嘉敷です。
▲ツール・ド・フランスに出場した新城幸也選手と
2017年11月19日に石垣島で開催されたサイクリングイベントGREAT EARTHにスタッフとして参加してきました。
石垣島の海岸線をサイクリングするイベントで、短いコースで約40km、長いコースで約125kmあります。参加者それぞれの脚力に応じて石垣島を楽しむことができるイベントです。
私は長いコースのサポートライダーとして参加者の皆さんと一緒に走りました。
前日から雨模様で、当日の朝も小雨の天気でした。
サイクリングには残念なお天気ですが、気を取り直して出発。
ツール・ド・フランスに出場した新城幸也選手を先頭にのんびりと走り出します。
出発して30分程度で雨が本格的に降り出してびしょ濡れに・・・寒い。
路面は濡れてるし雨で身体は冷えてくるし、このまま120km以上走れるのか?と不安になりましたが、幸いなことに40kmあたりから雨は止んで、曇り空ながらお天気は安定してきました。
休憩ポイントで補給しつつ、石垣島の最北端「平久保崎」に到着。
ここでは石垣名物「おにササ」をいただきました。
おにぎりと鶏肉(ササミ)をお好みのソースで味付けしてぎゅっと固めて食べる石垣島のローカルフードです。
向かい風の中を60kmほど走ってきて疲れた身体には最高の補給食となりました。
帰りは追い風に乗って快走。
途中でパンクやチェーンの脱落トラブルを救助しながら無事にゴール。
大きな事故もなく無事にイベントを終えることができました。
来年もサポートで参加する予定です。
次回は晴れるといいな。