「税務署あるある」は、ないない!
未分類
コメント
と題したネット上の記事。
読んでみると・・・いや、これは「ない」でしょ!というのもあるので突っ込んでみます。
土木関係の会社、領収証ぐちゃぐちゃ・・・?
そんなことはありません。
土木建築関係でも公共工事を取りに行く会社、その下請けなどはしっかりしてます。
ランクを維持するためにはいい加減な経理ではダメなんです。
最近はコンプライアンスを厳しく求められてくるので、規模の小さな会社でも領収書ぐちゃぐちゃは少ないと思います。
たまに泥棒が確定申告しにくる・・・?
これは笑いを取るためのネタではないか・・・と思うのですが、いかがでしょうか?
警察が捕まえた経済ヤクザに課税する話は聞いたことありますが、泥棒が確定申告するとかは聞いたことがありません。
テレビを差し押さえしようとすると・・・?
テレビを差し押さえるってかなり少ないのでは?
差押は、換価しやすいもの・・・つまり売りやすいモノを押さえます。
動産は差押えするには難しい資産です。生活用品ではないのか?の判断とか、評価したり保管したりするのが面倒くさい。そして、テレビを公売に出して買う人がいるのか?という問題・・・
税務職員の携帯の着メロはマルサの女のテーマ・・・?
そんな笑われるような事をする職員はいません。
調査先で携帯に着信があったら恥ずかしいじゃないですか。(笑)