平成29年分確定申告はビットコイン(仮想通貨)関係が増えそう
未分類
コメント
沖縄県那覇市の税理士、渡嘉敷です。
いよいよ平成29年もおしまいです。
今年もいろいろありましたが、ビットコイン相場のバブル的な上昇がありました。12月に入ってから多くの方々から「ビットコインで利益が出たのだけど・・・」というお問い合わせを頂いています。
まぁ、年初から10倍以上になったので納得ですね。
さて、ビットコインなど仮想通貨の売買で利益をあげた場合は「雑所得」ということで申告が必要になります。
単純に表現すると「売った金額 – 買った金額 = 値上がり益」となり、値上がり益に対して税率をかけていくわけです。
何度も売買を繰り返している場合は計算がややこしくなります。
この辺については、国税庁のサイトにも解説が掲載されていますのでご一読ください。
12月の後半になってビットコイン相場が下落していますが、利益確定売りが多いのではないか?と見ています。
そうすると、平成29年分の所得税確定申告が必要になりますので仮想通貨の取引所から取引記録をダウンロードしておきましょう。
記録がないと計算もできません。
税金がいくらになるのか?会社にバレる?などなど、疑問がある場合にはご相談ください。